シンガポールに住む駐在員の妻から役にたつかもしれない情報

アクセサリー作家。駐在妻1年目、シンガポール在住。旦那様が魅せてくれた広い世界を伝えるブログ

えっ何この《超シュール》な場所!シンガポールの隠れた名所。旅行のプランにも是非おススメしたい珍スポット

こんにちは。

シンガポール隠れスポットを探し中の駐在妻です。

 

この国に来る前からずっーーと気になっていた場所へ先日やっといけました。

その場所は

【ハウ・パー・ヴィラ Haw Par Villa 】

 

写真あまり見たくないって方のために

基本情報を先に載せておきますね!

 

《基本情報》

タイガーバームガーデン/ Haw Par Villa(ハウパーヴィラ)
住所:262 Pasir Panjang Road, Singapore 118628
アクセス:Haw Par Villa駅から徒歩1分
公式サイト:http://www.hawparvilla.sg/

 

f:id:manure-hand:20181007143646j:image

f:id:manure-hand:20181007143511j:image

このAのピンの辺りにあります。

行き方は簡単。

黄色のライン、サークルラインに乗って

Haw Par Villa駅を出て右に歩くとすぐに見えてきます。

f:id:manure-hand:20181007150050j:imagef:id:manure-hand:20181007150131j:image

異様な雰囲気の公園っぽい怪しい入り口が…

#私的に首里城っぽく見えました

 

 

ハウパーヴィラは、旧タイガーバームパークというテーマパークだったそう。

#そのとき一体どんなだったんだろう

 

東南アジアでは見かけないところは無いくらい有名な万能薬 "タイガーバーム" を販売して大金持ちになった兄弟がここを建てたそうな。

#だけんってこんなシュールなオブジェにお金使ったったいね

 

どんなところか気になりますよね?

写真をたっっくさん撮ったのでここからは写真タイムです!

直接見たほうが感動?面白い?かもしれないので個人的にシュール度低いものから貼っていきます。

「あ!これ以上は現地で見たいかも」って思ったら見るのをとめて是非、シンガポールへ来た時に訪れてみてください。

 

それでは、準備はいいですか?

 

いきますよー!!

 

 

f:id:manure-hand:20181007151032j:image

ここからスタート!

園内はハイキングの様に低めの山を登っていく感じなのでタオルとか帽子とか暑さ対策おすすめします。

気温、高いです。年中通して暑いです。

#なんなら着替えほしくなるくらい暑い

 

さーっと回れば20-30分くらい、

ゆっくり見れば1時間とかかなぁ。

#私達はいつのまにやら1時間30くらいいました


f:id:manure-hand:20181007151156j:image

なにやら仙人っぽい人がお出迎え。


f:id:manure-hand:20181007151142j:image

タイガーバームパーク時代の名残っぽいオブジェも多々ありますよー。


f:id:manure-hand:20181007151137j:image

これ!まさにタイガーバーム

見たことありますか?

シンガポールでは$2とかで売ってます!

#塗る湿布っぽい感じ

#我が家には3個あります

#なんならお土産にいかがですか

 

f:id:manure-hand:20181007150848j:image

雑!だし、かわいくない!

蛇ぐるぐるまき!!死んじゃう!


f:id:manure-hand:20181007150953j:image

後ろの風景と似つかわしくない場所での戦い。

 

f:id:manure-hand:20181007151149j:image

ねぇ、1匹落ち込んでない?後ろの白い子。

すんごい下見てるよ?


f:id:manure-hand:20181007151927j:image

お尻かわいい、ポテっとしてる。

でも前の子みるとクチバシが少し怖い。

 


f:id:manure-hand:20181007151922j:image

亀、カエル、鳥にのる。

立っちゃった。


f:id:manure-hand:20181007151107j:image

 


f:id:manure-hand:20181007151207j:image

工事中の部分もありました。

乞うご期待ですね!

 


f:id:manure-hand:20181007151329j:image

男の子たち。


f:id:manure-hand:20181007150831j:image

 

 

f:id:manure-hand:20181007151235j:image

私も反対側から引っ張って見ました。

 

よくみると、、
f:id:manure-hand:20181007151305j:image

奥にもまだ居た。

モテる男はつらいですね!


f:id:manure-hand:20181007151021j:image

この人形も気になるけど

奥の"海外良縁"、シュールだなぁ。


f:id:manure-hand:20181007151309j:image

 


f:id:manure-hand:20181007151254j:image

せっせと働いてる感。


f:id:manure-hand:20181007151315j:image

パンダ?


f:id:manure-hand:20181007151040j:image

こういう子供居るよね!


f:id:manure-hand:20181007151119j:image

パンダのお顔をもう一枚!

口がグロい!


f:id:manure-hand:20181007150904j:image

鼻の下伸ばしちゃってますね。

 


f:id:manure-hand:20181007151219j:image

個人的、好きな3姉妹?

ここだけ、なんか、明るい雰囲気が。


f:id:manure-hand:20181007150907j:image

きゃー!貝っぽいところに女の人が!


f:id:manure-hand:20181007151300j:image

個人的、シュールさ1位はこれ。


f:id:manure-hand:20181007151057j:image

なんかの会議?お茶会?

よくみると…


f:id:manure-hand:20181007151131j:image

右側の人右手の中に髭!


f:id:manure-hand:20181007151003j:image

よく画像を見かけるカニの女の人。


f:id:manure-hand:20181007151050j:image

 

 

ここからは、このパークのウリの

"地獄"をモチーフにした場所です。

何やら石のとこにちょこちょこ居る人が怖い…

f:id:manure-hand:20181007151243j:image

 

入り口が見えてきました。

暗いようですね。

さぁ、入って見ましょう!

f:id:manure-hand:20181007151227j:image

 

これは、誰なのでしょうか。

#一見大吉
f:id:manure-hand:20181007150947j:image

 

っと…!!

地獄の中は、非公開にしておきますね!

個人的に行ってからのお楽しみの方が良いと思うので!

色んな地獄を見ることができます。

 

 

と、まぁこんな感じでした。

繁華街から20〜30分、

最寄り駅から徒歩1分で入り口

#アクセス良好

長く居ても1時間弱だと思うので旅行で来る方もプランに入れてみてはいかがでしょうか?

インスタ映えですよ!

 

是非、シンガポールの珍スポットである

ハウパーヴィラへ訪れてみてください!

 

《基本情報》

タイガーバームガーデン/ Haw Par Villa(ハウパーヴィラ)
住所:262 Pasir Panjang Road, Singapore 118628
アクセス:Haw Par Villa駅から徒歩1分
公式サイト:http://www.hawparvilla.sg/

 

 

【後編】インドカレーのカレー皿を買いに行く

こんにちはー!

 

前回、本場のインドカレーを食べに

シンガポールにあるリトルインディアへ行ってきました。

f:id:manure-hand:20180929153530j:image

そのカレーのお店はというと

SARAVANAA BHAVAN でした。


f:id:manure-hand:20180929153534j:image

こちらは special meals $8 をオーダー。

日替わりでミールスも変わるようです。

( all vegetable)

 

カレー作りをスパイスから極めたい私は

お皿も極めたくなって、店員さんに質問。

「お皿、どこに売っているんですか?」

教えてくれたので、食べおわった後すぐに近くのお店へ。

 

Seragoon road 沿いから、campbell lane へ。

(八百屋さんがあるところを曲がって入っていきます。)

この左手に見えるお店が、お皿の売ってあるお店です。

f:id:manure-hand:20180929163852j:image 

お店の名前がよくわからなかったので

住所はこちらです。

(多分Jothi's Buildingという建物です!)

addrers: 1 Campbell Ln, Singapore 209882


f:id:manure-hand:20180929163900j:image

正面からみた感じです。

なんでも売ってありました。

お花や、カレー粉、薬や、雑貨など…


ここのお店の1階右奥にエレベーターがあり、

2階へあがると、食器がたくさんお出迎え。
f:id:manure-hand:20180929163903j:image

カレーに使えそうなステンレスのプレートもたくさんありました。

私はこちらをチョイス。

f:id:manure-hand:20180930014240j:image 

アチャールなどを入れられるように小さいステンレスの小皿も買いました。

大皿の方が$5くらいで、小さいお皿が$2以下くらいでした。

早速ココナッツのチキンカレーを作ってみました。

f:id:manure-hand:20180929163856j:image

 

お皿で雰囲気変わって美味しかったなぁ。

ごちそうさまでした。

 

 

【お店の情報】

Jothi's Building

1 Campbell Ln, Jothi's Building, Singapore 209882

f:id:manure-hand:20180930014440j:image
f:id:manure-hand:20180930014445j:image

 

【本場インドカレー!】街を探検&リトルインディアでカレー開拓!inシンガポール

こんにちは。

前回に引き続きごはんシリーズです。

今回はシンガポールにあるリトルインディア、

本場のインドカレーを食べに行ってきました。

今回はリトルインディアの町歩きとカレーのレポを綴っていきますね。

 

リトルインディアって場所をご存知の方多いとは思いますが歴史はどうでしょうか?

 

知っている人はあまりいないかもしれませんが、リトル・インディアには昔、競馬場があり、牛飼いがいて、煉瓦釜があったそうです。

今は姿を消しましたがそういった歴史地区なのです。古くからある商売とシンガポールらしあい新しい事業が存在しています。

1840年代には、主に社交の場だった競馬場があるという理由から、ヨーロッパ人がここに住んでいたそうです。

牛の売買が定着すると、そのほとんどがインド人によって売買されるようになりました。商人がインド人移民労働者を雇ったためです。その後、モスクやヒンズー教寺院が建ちました。

今はインド人がいっぱいです!

 

初めて訪れたときは衝撃でした。

旦那さんと呑んで、歩いて帰る途中にリトルインディアを通りました。

夜も更けていましたが人がごった返していて。

子供もいっぱい、レストランも長い列。

こんな時間に?って言う驚いた事を覚えています。

 

さてさてそんなリトルインディア。

シンガポールきっての冒険心擽ぐる地だと思っています。

f:id:manure-hand:20180913135137j:image

壁の色が可愛い。
f:id:manure-hand:20180913135133j:image

うん、フォトジェニック。

ついついポケットにしまった携帯を取り出しては写真を撮ってしまいます。

 

さて、今回は本場のカレーを。

インド人の輪の中に入って食べたい!というのが私の目的でした。

 

検索したところ、良さそうなお店を発見。

せっかくなので探検込みで大回りしながら目的のお店へ向かって見ました。

お時間あるかたは是非この道で行くのおススメですよ。

f:id:manure-hand:20180917183335j:image

まずは、Little India駅(DT12)を出て駅を背にして左手方向にまっすぐ歩きます。
f:id:manure-hand:20180917183313j:image

進行方向右手側に "Little India Arts Belt" の看板が。

ここの看板に吸い寄せられるように、右に曲がって見ます。

ここからはアートが施された建物がたくさんありました。

写真を撮ることが好きな方は是非一度訪れて見てくださいね!


f:id:manure-hand:20180917183332j:image

なにやらお土産?商店が並んでたりもします。
f:id:manure-hand:20180917183316j:image

有名なアートの建物が!

"Little India Art Wall"です。

よくInstagramでもここで写真を撮ってる人をみます。

この壁を過ぎてもまだまっすぐ歩いていると、大きな道路に面します。

横断歩道を渡って、(写真下の)黄色い建物の方向へと今度は左に曲がってみます。

(Seragoon Road)

(来た方向は写真の左側からで、これは横断歩道を渡りながら写真を撮りました)
f:id:manure-hand:20180917183325j:image

このSeragoon Road通りには、食べ物屋さんも宝石屋さんも布屋さんもおもちゃ屋さんも…

沢山ありました。結構楽しめます。

 

おやおや。

まっすぐひたすら歩いていると

なにやらヒンドゥー教の建物が。道路の反対側に見えました。

"Sri veeramakaliamman Temple"です。

141 Serangoon Rd, Sri Veeramakaliamman Temple, Singapore 218042

f:id:manure-hand:20180917183329j:image

私の訪れた時には中に入ることが出来ませんでしたが外観を見るだけでも面白い。

 

まだまだひたすらまっすぐ歩いていると

何やら象のオブジェ。

f:id:manure-hand:20180917183323j:image

カラフルな象、ちっさい象とおっきい象

のれるのかしら。

f:id:manure-hand:20180917192624j:image

象の近くにはシュールなアートも。

シュールなの大好きなわたしにはツボでした。

 

さらにさらに歩き続けると、

"Syed Alwi Road"が右手側に。

そこを右に曲がると、あの

"MUSTAFA CENTER"が見えます。

f:id:manure-hand:20180917193448j:image

f:id:manure-hand:20180917183319j:image

ばら撒きお土産はここで買うといい!と、

以前友達に教わりましたが

本当に何から何まで置いてあります。

寄り道しましたが、1階しか見なかったので次回は全フロア制覇しブログにおススメのものでも紹介しようかな。

 

さて、ここまでくればもうあと10分以内には

目的のお店へゴールインです。

あとはこの通りをまたひたすらまっすぐ歩いていきます。

 

この通りには、インドカレー屋さんや、

マッサージ、インド料理屋さんが並んでいてワクワクします。

 

おっきな交差点を一つ通り過ぎると、

八百屋さんが見えてその奥に、ついに!f:id:manure-hand:20180917193433j:image

看板見えました。

"Saravanaa bhavan"

お店の名前です。

住所は 84 Syed Alwi Road, Singapore 207663
f:id:manure-hand:20180917193436j:image

正面から見るとこんな感じです。
f:id:manure-hand:20180917193452j:image

何やら本日のミールスの内容が。
f:id:manure-hand:20180917193442j:image

そう、ここは日替わりで変わるそうで。

次に行くときも違う味が楽しめるのって最高ですよね。

店内です。テーブルは10席弱ほどありました。
f:id:manure-hand:20180917193445j:image

この後、平日でしたが、お昼時(12:00過ぎ)には外で待ちが出るほど混み合い出しました。

12時前に来てて良かった〜。
f:id:manure-hand:20180917193454j:image

メニューはたっくさんあります。

私は右側の列の一番上、

CMBOS MEALSより

"saravana spl meals"$8 (日本円で約¥640)を。

NO SPICYと伝えました。

5分ほどでお待ちかねのプレートが!

 

f:id:manure-hand:20180917193457j:image

うーん!見た目最高、100点満点です。

どんな味なのかワクワクします。

上から見た感じ。

白いのはヨーグルト。

そこから左回りに、ほぼ先程の看板どおり。

 

ビーツのポリヤル、

ひよこ豆のチャナ、

カリフラワーのチャップス、

その後前後しますが、

クミンシードのラッサム(スープ)に

オクラのサンバール、

sundakkaiってのが、聞き忘れたのですが

おそらくトマト系でした。

そして、膨らんでるものが プーリー、

ライスの上に乗っかってるものはパパド。

少し見える赤いものはレモンのような柑橘系の味のアチャール

パイナップルの味の蒸しパンのようなスイーツ。

f:id:manure-hand:20180917193440j:image

周りのインド人はこの一つ一つ細かく分かれた

うつわを、全部出し、

ご飯にヨーグルトを手で混ぜベースを作り、

出したうつわの中身を大きな皿に中身を出して、

ビーツとひよこ豆はプーリーで挟みながら食べ

パパドは左手に持ち、箸休めに摘んでいました。

 

私はヨーグルトは口の中で混ぜて見ましたが意外といけるものですね。

小学生のころの給食、ごはんに牛乳かける子がまれに居ましたがその気持ちに近い気分。

 

私はスプーンで食べちゃいましたが

いつか手で食べてみたいものですね!

 

食後に TEAを。

確か、$3(約¥240)でした。

ちっさい!でも味は美味しかったです。

濃いめのミルクティー。

f:id:manure-hand:20180917193500j:image

 

ご馳走さまでした。

また違うメニューに挑戦したいと思えるお店でした。

 

せっかくリトルインディアに来たので

カレー皿を探しにその後も街を歩きました!

次回は、後半:カレー皿の旅を綴りますね。

 

 

◎お店の情報◎

Saravanaa Bhavan Restaurant 

Address: 84 Syed Alwi Road, Singapore 207663

Open: All day 8:30-23:00

☎︎ 62970770

WEB: saravanabhavan.com.sg

 

シンガポールに【日本食のあの"酢重"】がある?!

こんにちは。

リトルインディアのカレーを食べに来て、

うろちょろ探索していたところスコールにあい雨宿りをしているところでブログを更新しようと思います。

(シンガポールでは折り畳み傘はマストアイテムです)

 

今日は、東京でも定食が美味しくて有名な酢重についてです。あの酢重が、シンガポールにもあるのです!シンガポール日本食に困らないほどお店は山ほどありますが、酢重はテンションあがりますよね!

 

知らない方のために酢重について…

長野県軽井沢町にて小さな商店として2005年にオープンした酢重正之。日本の伝統食材に視点を当て、味噌や醤油など日本の食卓となっていた食材の数々を、今では軽井沢や丸ビル、渋谷ヒカリエなど全国6店舗のレストラン、商店があります。

http://www.suju-masayuki.com

 

"お米とお味噌に力を入れていて本当に美味しい。"

新丸の内ビル店へ行ったことがあるのですが、お米、お味噌汁はおかわりもできました。

お客様もお昼のランチでごった返しててすんごい人気なのが伝わりました。

 

 

以下、新丸の内ビル店の写真です。

f:id:manure-hand:20180910164630j:image

景色が、いいー。
f:id:manure-hand:20180910164634j:image

この時私はおばんざいセットをチョイスしました。(おばんざいが配膳あとになったため、写真を撮るとき、ごはんのお椀が右側になっちゃいました。泣)

うつわ好きの私にとって酢重の食器がツボです。
f:id:manure-hand:20180910164640j:image

旦那さんチョイスのエビフライのでかさにビックリ。頭付きですよ。
f:id:manure-hand:20180910164638j:image

こちらがおかわりできる玄米とお味噌汁。

旦那さんはごはん3杯はおかわりして食べます。

お漬物もできたかもしれない…です。

 

そんな、素敵で美味しい酢重がシンガポールに店舗があったので、それを知った夜に早速行ってきました!

 

 

Japanese restaurant Suju

f:id:manure-hand:20180910164940j:image

店構えも素敵。

お子様椅子もあって子連れでもオッケーなのはありがたい。

 

店内は50席弱程の広さで、テーブル席、カウンター席があります。私たちは予約もせずに土曜夜行きましたがカウンター席に並ばず入ることができました。ラッキー!

f:id:manure-hand:20180910165237j:image

カウンターからは調理風景が見えました。

作られている料理が全て美味しそう。そして全てのうつわが好き。

 

そしてまずは、これですよね。

f:id:manure-hand:20180910182137j:image
f:id:manure-hand:20180910182140j:image

プレモルがあったので、プレモルで!

確か$14でした。タイガーで$10くらいだったと思います。

おつまみに、"フォアグラの炭火焼"みたいなのをオーダーしました。これがまた美味しくて!

生きててよかったー!と唸るレベルの美味しさ。

「舌と上顎ですり潰しながら食べると風味が強くて美味しいよ」と、普段食べ物は飲み物みたいに食べる旦那さんからアドバイス

ふむふむ。たしかに!口の中いっぱいに広がる。

皆さんも一度ご賞味あれ。

 

そして、夜メニューだったのでいわゆる"定食"はなく、メインにご飯セットをつける、というオーダーをしました。

ランチだと"定食"というメニューがあります。でもまぁ、一緒ですよね。

 

旦那さんは初志貫徹で選んだメインメニューは"生姜焼き"

私は悩んで"鶏の黒胡椒焼き"

ふたりともそれぞれご飯セットをつけ、

旦那さんは大好きなごはんのおともコーナーから"明太子"をチョイス。

まだかなまだかな〜とビールを飲みながら待つカウンターも良き。

 

ついに!!

「お待たせしました」と、振り向くと…

f:id:manure-hand:20180910193931j:image

まず届いたのはごはんセット。

おいしそう。

 

そして、
f:id:manure-hand:20180910193941j:image

メインのおかずとご飯のとも、明太子。

私たちはメインをシェアして食べることにしたのでおかずは真ん中へ。
f:id:manure-hand:20180910193938j:image

上からみるとこんな感じです。

生姜焼きのボリュームがすごい!
f:id:manure-hand:20180910193935j:image

いただきます。

 

メインのおかずはどちらも$25前後くらいでした。他のメニューの価格帯は$20〜$80くらいまであったと思います。お魚から鶏、豚、牛。牛肉のステーキはお値段跳ね上がる感じでしたが、まぁ美味しいでしょう。

 

他にも、コース料理なんかも$120くらいでありましたよ。個人的には次回それに挑戦したい。

 

さてさて、お味ですが。

めちゃめちゃ美味しかったです。

もう、ここは日本です。

ご飯の炊き方、お味噌汁の味噌の具合、お漬物の浸かり方。やっぱり日本じゃない国で日本食を食べると美味しいけど"ご飯の炊き方がな〜とか、お味噌汁がな〜"とか、ちょっとしたことですけどやっぱ外国なんだなって感じちゃいますよね。それが、個人的には皆無!って思いました。

本当に味も見た目も美味しかったです。

ありがとうございます。って言いたくなる。

あー、もう食べたい。

 

 

ぜひ皆さんも一度お店の方へ行ってみてください。予約はできればしていた方が、テーブル席など案内スムーズかもしれません。

 

 

 

レストラン酢重正之 Suju Japanese Restaurant

住 所 Mandarin Gallery 333A Orchard Rd #04-05 SINGAPORE 238897

電話番号 65-67377764
席 数 54席

営業時間 LUNCH 11:30~16:30 DINNER 16:30~22:30(LO22:00) 定休日 無し

WEB http://suju-masayuki.com/sg/index02.php

 

 

遅くなりましたが自己紹介させてください

 

こんにちは。

 

ブログを始めるにあたってまずは自己紹介を

しておいた方が良いかなと。

3件綴ったのちに、気づきました。

前後してごめんなさい。

 

何のためにもならない記事だけど案外読んでみると共通点あったりして面白いかも?!

読んでくれてる人と共通点とかあると

私は凄く嬉しいんだけどな〜。

あったらコメントくださいね!

 

 

f:id:manure-hand:20180908233604j:image

私です。

ともよ と申します。

あだ名は、ともちゃんってつけられることが多いです。

なのでともちゃんって呼んでください!

1988年生まれの蠍座、の女です。

#美川憲一かよ

同い年はスターばっかりで、

野球で言うと甲子園で沸いた"ハンカチ王子"や、"まーくん"世代です。

私の友達の中での一番のスターは

騎手の"浜中俊"です。知らなかった人はイケメンなので要チェックですよ。

 

えっと、生まれも育ちも福岡県です。

明太子の。もつ鍋の。焼き鳥の。

f:id:manure-hand:20180908235940j:image

(全然関係ないステーキですが、こちらは福岡でおすすめビストロです。福岡や九州のおすすめなご飯屋さん情報もちょこちょこ入れます)

 

 

地元は北九州市です。

八幡製鉄所の。旦過市場の。小倉城の。

f:id:manure-hand:20180909000336j:image

(年に一度8月にある"わっしょい百万なつ祭り"と言う小倉のお祭りの時の市役所のライトアップ)

 

大学生から一人暮らしのため、福岡市へ。

海外に出るまで住んでいました。

 

高校時代は硬式テニス部で日々明け暮れ、

馬のようにまっくろに日焼けしてました。

大学時代はサッカーサークルのマネージャーをして青春してました。

 

就職先は最初はアパレルで販売員。

その後、スポーツジムのコーチを経て、

パン屋さんで働きながらアクセサリー作家に。

f:id:manure-hand:20180909000523j:image

 

今の旦那さんとお付き合いを始め、

このとき初めてパスポート取得。

初めての海外はフィリピン、マニラでした。

f:id:manure-hand:20180909000714j:image
f:id:manure-hand:20180909000717j:image
f:id:manure-hand:20180909000711j:image

(都会だなぁって感じた記憶があります)

 

その後インドネシアジャカルタで駐在員だった旦那さんについて行き、初の海外生活。

f:id:manure-hand:20180909000820j:image

(インドネシア人の友達と美術館へ)

 

f:id:manure-hand:20180909001156j:image

(夕焼けがとても綺麗な国でした)
f:id:manure-hand:20180909001154j:image

(コーヒーが有名なのでお洒落なカフェも沢山ある)

 

 

 

2017年入籍。

めでたい、めでたい。

 

 

2018年3月より現在のシンガポールで生活がスタート。

f:id:manure-hand:20180909001456j:image
f:id:manure-hand:20180909001459j:image 

(シンガポールのパワースポット)

 

 

ざっくりとこんな生い立ちです。

 

性格はアクティブ、がんこ、人を笑わせることが好き、基本的には一人でなんでも出来る、高いところとスピードと酒呑まれる人と辛いものが苦手だけど、嫌いな食べ物はひとつもないです。

f:id:manure-hand:20180909002312j:image

(食べること大好きです)

 

このブログでは、シンガポール情報はもちろん、他の国のことなども伝えて皆さんが楽しく旅行や生活を過ごせるといいなぁって気持ちで綴っていきます。

 

趣味である写真で

「写真多めでわかりやすく」

を、モットーにやっていきますので

是非、よろしくお願いします。

 

 

 

次回は日本にもあるレストラン "酢重"

Suju シンガポール店へ行って来ました!です。

f:id:manure-hand:20180909001554j:image

お楽しみに!

 

 

 

ともよ

ANAが最高すぎた件。アメリカ旅行記/カリフォルニア ロサンゼルス

こんにちは。

今回はハネムーンで利用した航空会社ANAが最高すぎた件を綴りたいと思います。

 

私達夫婦は8月の初めにハネムーン、結婚式にUSAへ行ってきました。

結婚式は2018/08/13にハワイだったのでその前にハネムーンへ行くことに。

初めてのUSA。

どんなところなのか全然わからない。

知らない土地へ行くのは冒険みたいでとてもわくわく。

ちょっと怖いくらいが楽しい。

そんな私達のアメリ旅行記を何回かに分けてブログで伝えたいと思います。

 

 

今現在、私達はシンガポール在住です🇸🇬

ですが、帰省時などいつもANAを利用しているので今回の旅行もANAを利用したいと思い、

ひたすら何度もサイトで検索して一番お得なチケットを探す日々を過ごしました。

ANAのサイトで日時をいろんなパターンで何度も検索するうちにハネムーンは先に行く方がお得!ってことに。

なので、私達は結婚式よりも先にハネムーンへ行ってきました。

ネムーン先はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス。

 

わくわく。

 

まずシンガポールから日本、成田空港までのフライトを経て、成田発ロサンゼルス便へ。

 

私達はANAのブロンズ会員です。

昨年度貯まったアップグレードポイントを使わずに保持していた私達。ここだ!と、10ポイント全て使い席をエコノミーからビジネスへアップグレードしました。

アップグレードポイントがあれば席をアップグレードするのに必要な費用は0円です。

その日カウンターでビジネスのお席が空いていればアップグレードポイントを使って席を変更できます。

 

飛行機好きな私達はわくわくが止まりません。

 

f:id:manure-hand:20180902174353j:image

待ってる間もレーンが違うので特別感がまた嬉しい。

果たして私が乗っていいのか!?という気分になる。
f:id:manure-hand:20180902174349j:image

機材が大きなものだったので、飛行機好きな私達はただただテンションがあがる。


f:id:manure-hand:20180902174346j:image

映画やドラマを見る画面も大きい。

足もピーンと伸ばすことができる。

ちなみに私はコードブルーを8話みました。

寝ないわけにもいかないのですが寝るのが惜しくて。

 

ここで、やっと最高すぎた件の話なのですが。

シンガポールでウェディングドレスをレンタルしていたため機内に持ち込まないといけませんでした。

預け手荷物にしてはダメ!とシンガポールのドレスレンタルのお店に言われ大きなバッグを持って席まで…

f:id:manure-hand:20180904112234j:image

この写真のベージュのバックがウェディングドレスの入ったバッグです。

詰めっ詰めで入れられています。

 

事前に予約する時や、カウンターで席を変更する時などウェディングドレスのことは何も伝えてなかったのですが、

機内にドレスの荷物を運び、上の荷物置きに置き、席に着いてしばらくしたところ客室乗務員の方が、

「上に置いたお荷物はもしかしてウェディングドレスですか?」と。

「クローゼットで広げて置いておくこともできますが、如何なさいますか?」

どうやって気づいたのか、ドレスを入れているバッグに書いてある文字を見て気づいてくれたのか…周りをよく見てくださってるんですね。

 

心配り、有り難かったのですが広げると戻すのが大変なことになりそうだったのでそのままの状態でクローゼットにて預かってもらう事に。

気を使ってもらえたことが嬉しかったです。

 

そして、ロサンゼルスに着く2時間前くらいに朝ごはんが出て、その後…

 

f:id:manure-hand:20180904112941j:image

 

「ご結婚おめでとうございます!」と、

サプライズでお祝いをしてくれました。

ファーストクラスのデザートに、シャンパン。

さらにANAのキーホルダーをプレゼントしてくれ、手書きのお手紙まで頂きました。

 

ANA、最高すぎます。

しあわせな気持ちでハネムーンをスタートできた私達。

今後もANAで色んな国、場所を旅し続けたいです。

 

その後も機内で乗務員の方と写真を撮ったりお話しをしたり楽しいフライトになりました。

 

もしハネムーンや結婚式で飛行機を使う場合はANAをおすすめします。

私達が運が良かったのか?いつも皆さんにサービスしているのか、わかりませんが、こんな素敵な思い出を作ってくれるホスピタリティ溢れるサービスをあなたも受けてみてください!

きっと最高の思い出になります。

 

f:id:manure-hand:20180904114601j:image

 

無事、ロサンゼルスに着き近くの

Hilton Airport LAXに滞在しました。

 

 

 

 

 

 

 

知ってますか?小倉の方言 "ちゃ"

 

今日もブログを書いてみます。

こういう"お題"があるとテンション上がるのは

私だけでしょうか?

まだまだ上手く書けませんが綴ってみたいと思います。

 

私のふるさと。

九州は福岡県、北九州市 "小倉" です。

 

みなさん、小倉って街をご存知ですか?

九州の本州寄りの端っこは門司という場所なのですが、その隣にあるのが小倉です。

読み方は"コクラ"です。

"オグラ"ではありません。

 

私は小倉で生まれ育ったのですが、

大学入学とともにふるさと、小倉を離れました。

 

今回のブログは小倉の方言について。

代表的な方言は 語尾に "ちゃ" がつきます。

例えば…

これお茶だよ。→これお茶っちゃ。

そうだよ。→そうっちゃ/そうちゃ。

知ってるよ。→知っとーっちゃ。

 

そうですね。

語尾の "よ" が、

"ちゃ" に変わります。

 

これはよく、テレビなどでかわいい方言として上げられますが

実際は

怒ってる?

と、思われることもしばしば。

話す時のイントネーションが、語尾に向かって下がっていく小倉の方言。

 

博多の方の喋り方のように、イントネーションが語尾に向かって上がっていけば可愛いかもしれませんね。

 

もしよかったら、語尾に "ちゃ" をつけて

話してみてください。

 

 

と、ここまで小倉の方言 "ちゃ" について 話しましたが

当の私は小倉の方言がほぼ抜けてしまい、

あまり使うことはなくなってしまいました。

 

ふるさとへ帰り、親や家族・友達と話した時に何故か復活する方言。

これはみなさん共通ではないでしょうか。

方言って面白いですね。

 

色んなふるさとの方言を知りたいです。